
この度、学生の方向けにインドネシアでのスタディーツアーを開催いたします!
発展著しい東南アジアの中でも、圧倒的な成長率と存在感を誇るインドネシア。立ち並ぶビル群や最先端の公共交通機関とは対照的に、一日1.9ドル以下で暮らす貧困層の割合は8.57%、2400万人にも上り発展に取り残された人が沢山おります。
そんな途上国・インドネシアの光と陰を机上ではなく、現場を通して学ぶスタディーツアーとなります。日頃から途上国の人材紹介・サポートに取り組むベンチャー企業のLivCoだからこそ知っていることを全て共有いたします。全ての日程にLivCo CEO佐々が同行し現地の事情を汲まなく解説します。
1日目は地下鉄道で最先端のジャカルタのオフィスにて社会課題に向き合うアントレプレナーを訪問、その傍、ジャカルタのスラム街やゴミ山、孤児院を訪問。2日目は、そんなインドネシアの状況、家族の環境を日本での就労経験を通して変えようと日々勉学に励む弊社運営の日本語学校を視察し、特別出前授業を担当頂き交流頂きました。
3日目は、生徒の家庭訪問を通じて、現在インドネシアの若者がどのような環境で生活しているのかを体感、その方々を支える家族の想いに迫ります。(ホームステイも計画してます)
途上国の問題解決やグローバルビジネスに興味のある方にお越しいただきたい内容となっております。ぜひご参加お待ちしております!
《ツアー概要》
◆️️日時
2025年9月10日(水)〜9月12日(金)
全日程、弊社CEOの佐々がアテンドいたします。
◆️️モデル日程
9月10日(水):ジャカルタ
・インドネシアで社会課題に挑む起業家へのインタビュー/座談会
・インドネシアの最先端「スディルマン通り」周辺のオフィス街訪問
・インドネシアのスラム街、ゴミ山視察
・インドネシアの孤児院視察
9月11日(木):バンドン
・弊社運営日本語学校の施設・授業見学
・特別出前授業の実施
・交流会(学生・弊社スタッフ・参加学生の皆さま)
(・現地の方の家にホームステイ)
9月12日(金):バンドン
・生徒の家庭訪問/家族の方へのインタビュー(世帯月収2,3万円の家庭を訪問します)
・高校/専門学校(看護・ホスピタリティー)視察
※コンテンツは変更となったり、日程が前後する可能性がございます(詳細行程は別途共有いたします
※現地集合・現地開催となります(一部参加も可能です)
※希望者は成田空港で一同集合し向かうこともできます
※13日以降はバリやバンドンなどリゾート観光や旅行を楽しんでいただくことも可能です!
◆️️️視察先
・LPK LivCo Indonesia
※Google mapはこちら:https://maps.app.goo.gl/FUoja5TGTHvRnnY4A
・その他、バンドン・ジャカルタ市街
◆️️️️️️参加費
10,000円(税別)
※渡航費・宿泊費は別途実費となり、各自でご予約・お支払いをお願いいたします(こちらでオススメのホテルをご案内します)
※一部参加であっても参加費は一律となりますのでご了承ください
※参加費は先払い制とさせていただきます。2025年7月末までにお支払いをお願いいたします。
◆️️️️️️️定員
10名
※先着順となりますので、お早めにお申し込みください
◆️️️️️️️️お申し込みについて
回答フォーム:https://forms.gle/fGsXoTmKprHwQrZ87
回答期限:2025年7月31日(木)
◆️こんな人におすすめ
・途上国の社会課題解決に興味のある方
・グローバル×スタートアップで若手から急成長したい方
・社会貢献性とビジネスの両立に興味のある方
・将来起業を視野に入れている方
・多様なバックグラウンドを持つ人と関わることが好きな方
《インドネシア日本語学校詳細》
詳細はこちら:https://livco.inc/service/hrbusiness/
・介護/サービス業界特化!現場で使う会話を集中特訓。就職先の法人様の要件に合わせたオーダーメイド型教育を提供
・ネイティブ講師率50%。ローカル教師も全員N1で質の高い会話重視の教育!
・2,000㎡の100人規模の完全寮生活で規律正しい人材を育成。教室も内装リフォーム済でグラウンドも完備の整った学習環境。
・スポーツ教育などにてチームワーク、お金の管理方法/キャリア形成方法の教育などの言語教育以外の教育も充実!
《その他》
・パスポートの残存期間が6ヶ月以上あることが必要です
・本ツアー中の災害、事件・事故、個人間トラブルについては責任を負いません。
・応募状況により選抜制となる場合があります。
・過去の受入企業様向けインドネシアツアー(50%ほど同内容)の事後レポートはこちら!
https://note.com/livco/n/n119f0a6dae40
《主催者プロフィール》
株式会社LivCo(旧株式会社ASEAN HOUSE)
代表取締役CEO
佐々翔太郎
中央大学法学部卒業。大学1年で初めて訪れた海外・フィリピンの心温かい人々から大きな感銘を受け、途上国の可能性に興味を持つ。大学4年次には文科省『トビタテ留学JAPAN』第6期奨学生に選出され、NPO法人『e-Education』の現地責任者でミャンマーに駐在。映像教育を広める傍ら、ミャンマー初のキャリア・進学メディアLive the Dream Co., Ltd.を現地の若者と学生起業し、ユーザー100万人の規模まで成長させ事業売却。その後、株式会社リクルートに新卒入社し『じゃらん』の新規事業であるホテル向けSaaS事業に関わる。その後、ミャンマークーデターを契機に株式会社ASEAN HOUSE(現LivCo)を設立しグローバルHR事業を営む。座右の銘は「失敗しても当たり前、成功したら男前。」